プログラミング系ブログ

プログラミング系ブログ

プログラムやパソコンパーツ関連のことを、まったりと解説したり、しなかったりするブログです。

Linux

sdカード無し! raspi4 を ssd で usbブートする

皆さん、お久しぶりです。 以前の記事で、NAS を構築するため ssd でブートする内容を書きましたが、その時は sd カード無しではできない状況でした。 今日は raspberry pi 4 の ssd での usb ブートについて、sd カード無しでもできるようになったというの…

Raspberry Pi 4 を Alexa に

皆さんお久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか? 筆者は 6 月に入ってから忙しくなり、ちょっぴり更新をさぼって??いましたが、 以前の記事で NAS として購入した raspi4 に Alexa を入れてみたので記事にします。 raspi4 をお持ちでない方も、読み物とし…

タッチパネルが効かない windows タブレットに Lubuntu

今日は、タッチパネル、オーディオ、バッテリー表示が効かなくなって超絶不便なゴミと化した windows タブレットに Lubuntu をインストールしてなんとか使える?ようにした話を書きたいと思います。(結論から言うと音だけまだ出ません...。) Lubuntu 20.04…

Raspi4 で VPN 設定 + 外部からの samba アクセス

dpcblog.hatenablog.com 前回の記事からの続きになります。 今日は、VPN 接続で家の外から NAS にアクセスする記事を書きます。 どこからでもアクセスできて大変便利ですよ! Raspberry pi 4 に OpenVPN をダウンロードして設定しましょう~。 ちょっと今日…

Raspi4 での samba 構築

dpcblog.hatenablog.com 前回の記事の続きです。 この記事では NAS にするため、samba をインストールして、HDD を共有ストレージ化するところまでを書きます。 筆者は今回の raspberry pi 4 (raspi4) の NAS 化には、 以下の組み合わせで内蔵HDDを外付けHDD…

Raspi4 で NAS 構築 - 初期設定から ssd での起動まで

今日は Raspberry Pi 4 Model B (4GB) を購入し、NASにしてみたのでブログを書きます。 筆者も初心者でいろんなサイトを見てかなり苦戦して設定したので、なるべくわかりやすい記事にしたいと思います。 とはいえ Linux を扱いますので割と高度な?テクニッ…

Linux のファイルを Windows から操作する

dpcblog.hatenablog.com 前回の記事からの続きになります。 今日は、Windows 10 から Ubuntu のファイルを操作する方法について説明します。 筆者が上手く行かず苦戦した?つまづきポイントについても説明します。 まんま参考サイトに載っていた内容ですが..…

外付け SSD に Ubuntu をインストール - Windows 10 (11) とのデュアルブート

皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日はUbuntu 18.04 LTS をインストールするやり方でも書こうかなと思います。 Linux なんて使わないという方は単純に読み物としてお楽しみください。 [2024-4-14 追記] Ubuntu 22.04 LTS などでも同じような手順でインス…

UNIXコマンドの使い方その2 - mkdir, rmdir

前回の記事からの続きとなります。 dpcblog.hatenablog.com UNIXコマンドで、ディレクトリを作ったり削除したりしていきましょう。 mkdir コマンド mkdir コマンドは、ディレクトリを作成するときに使うコマンドになります。 mkdir ディレクトリ名 とするこ…

UNIXコマンドの使い方その1 - ls, cd, pwd

4月に入って大学、会社などで初めてUNIXコマンドを使う方も多いのではないでしょうか? UNIXコマンドはいろんな種類がある上に、ファイル管理などをCUIベース(文字のみ)で行うのは何をやっているか分からなくなることが多いのではないかと思います。 初ブ…