プログラミング系ブログ

プログラミング系ブログ

プログラムやパソコンパーツ関連のことを、まったりと解説したり、しなかったりするブログです。

【Wi-Fi6 + Bluetooth5.2】デスクトップPCにPCIe接続の無線LANカード増設

今日は自宅のデスクトップ PC に PCI Express スロット用の無線 lan カードを増設した話を書きたいと思います!
筆者が失敗して、あたふたした注意点なんかも書きます。

はじめに

そもそもなぜ、デスクトップ PC を無線 lan 化することになったかというと Bluetoothドングル(USB タイプのやつです)の調子が悪くなってしまい、 Bluetoothマウスは動き悪いわ、イヤホンは音飛びするわでドングルを交換したいと思ったのですが、せっかくならこの際、無線 lan 子機も導入したらいいんでは?と思い立ったからです。
というのも筆者は、自室が 2 階にあるため、1 階の無線 lan ルータの電波を 2 階の無線 lan 中継器から拾い、有線でデスクトップ PC に接続するなんて変な?ことになっていたのです。

早速探し始めると Wi-Fi + Bluetooth を一度に増設できる PCI Express スロットに差すタイプが見つかったので、TP-Link の Archer TX3000E を買うことにしました。

この無線 lan カードは Wi-Fi 6 (802.11ax) + Bluetooth 5.2 に対応していて、値段もお手頃(?)な価格でした。 (ASUS のもありましたが、在庫切れでしたし、2000 円ぐらい高かったので。)
TP-Link は中国メーカーですが、Wi-fi ルーターなんかも作って日本で売っていますし、何より、インテル® Wi-Fi 6 AX200 という M.2 接続のインテル純正のネットワークカードに PCIe 接続用の皮を被せた商品らしいのでまぁ普通に大丈夫だろうと考えて購入を決めました。
購入の注意点としては、Windows 10 64bit 版のみ対応であることと、Wi-fi 5 (802.11ac) だと理論値 867 Mbps 以上はでない、PCIe x1 接続である、ということぐらいでしょうか。(一応、筆者の環境では Ubuntu 18.04 でも使えています。)

[2024-4-14 追記]
現在 インテル® Wi-Fi 6 AX200 から 6 GHz帯がサポートされた AX210 に変更されている場合があるようです。ですが 6 GHz帯の使用が認められていないので特に性能差が無いみたいですね。 それと先日 Windows 11 にアップグレードしてみましたが筆者の環境では今のところ普通に使えています.

ちなみに、アンテナがコードで外に出てくる Archer TX3000E とは異なり、ブラケットの部分に可動式のアンテナが直接繋がるタイプのもの(Archer TX50E)も新発売されているようです。(中身は同じでアンテナの分値段が安いみたいです。あと Amazon だと bluetooth 5.0 となっていますが、TP-Link のホームページでは bluetooth 5.2 対応と書かれています。ホームページでお確かめください。)



Wi-Fi 6 (ax) は Wi-Fi 5 (ac) と比べておよそ実測値で4倍~10倍、通信速度が速くなるらしく、Bluetooth 5.0 は、データ通信速度が Bluetooth 4.0 の 2 倍、通信範囲が 4 倍、通信容量は 8 倍!!らしいです。どちらも下位規格と互換性があります。
Bluetooth 5.2 は Bluetooth 5.0 に方向探知機能と LE Audio という消費電力が低くく高品質の音声データを送信できる機能が追加された上位規格になります。
まだ Wi-fi 6 用のルーターはそれほど一般的に普及はしていないと思いますが,普通に無線 LAN で 100 Mbps も出れば速い方ですし、今後を見据える意味でも、Wi-fi 5 までの対応品を買うメリットは薄いかな?と考えました。ちなみに Wi-fi 6 なら Archer TX3000E の通信速度の理論値は 2402 Mbps らしいです。
まぁ、結局欲しくなって買っちゃったので。(笑)

[2024-4-14 追記]
Wi-Fi 6E 対応の新しいモデル Archer TXE75Eも出てました。速度は変わらないですが Wi-Fi 6E 対応のルータをお持ちの場合はこっちの方がいいかも?


届いた商品は下の写真のような感じでした。
赤いですね!(笑)説明書とドライバーディスク(CD)は、箱の底に入ってました。


線をつなぐと上の写真のような感じです。この線は Bluetooth 接続用の USB 2.0 の 9 ピン端子用なので、繋がなくても Wi-fi 機能は使えるみたいです。たぶん。

早速マザーボードに取り付けたいところなのですが、ここで注意点があります!
もしも、他の Bluetooth のドングルを使って Bluetoothバイスを使っていた方は、登録済みの Bluetoothバイスを削除しておきましょう。
なぜなら、登録済みのデバイスが残ったまま新しい Bluetooth カードをつなぐと古いデバイス情報が残ったままになってしまい、削除できなくなるからです...!恐ろしい...。

実際に筆者は、削除できなくなって困り果てました...。(笑)
じゃあ、どーやって削除したのかを書きますと、いったん Archer TX3000E の、"インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)" という項目をコントロールパネルからデバイスマネージャで削除し、 古い Bluetooth のドングルを再度接続、その後に認識したデバイスを削除して、再度ドングルを取り外し、"インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)" のドライバを再インストールするというめんどくさい手順を踏んで解決しました...。

なのでもしも増設しようかなとお考えでしたら、皆さんはマウスなどのデバイス情報をあらかじめ Windows の設定から削除して、増設作業を始めてください。
バイスの削除手順がわからない方は、こちらのサイトが詳しいのでリンクを貼らせていただきます。

取り付け

では早速 PCIe に取り付けしましょう~!
増設する際は、念のためマザーボードの説明書を見ながらやってくださいね。
蓋を開ければ、マザーボードの型番は大きめの文字でマザーボード自体に書いてありますので、ネットで検索してマニュアルを調べておきましょう。
PCI Express x1 の位置と、USB 2.0 の 9 ピン の位置の情報が必要です。
筆者の PC のマザーボードは PRIME Z370-A なので、ASUSのサイトからマニュアルが手に入ります。

増設などは静電気が怖いので、電源のケーブルとデスクトップ PC に繋がっている線の類はすべて抜いて、電源ボタンを何回か ON OFF 繰り返してから 2~30 秒ほど待って作業を始めてください。
よほどのことがない限り壊れたりしないと思いますが、もし何かあっても責任は取れませんので増設は自己責任のもとお願いします。

Wi-fi カードは PCI Express x1 のスロットに差しましょう。ねじをきつく締めすぎると PCIe の端子がちょっと浮いてしまうので緩めに締めるとよいと思います。

また、Bluetooth を使う方は USB 2.0 の 9 ピン端子にも接続しましょう!
向きがあるので、端子の裏面とマザーボード側のピンの向きが正しいか確認してください! 10 個のうち一つだけ穴が埋まっていて 9 ピンになっているので間違ってマザボのピンを折らないように注意です!
それと、あまりいらっしゃらないとは思いますが、グラフィックボードを 2 枚差している方はグラフィックボードの厚みで線が届かないことがあるかもしれないのでその辺も注意かもです。

見た目は以下のような感じになります。

蓋を閉めて完了ですが、筆者は掃除もしておきました。
これから気温も暑くなりますし、せっかくなので増設が終わったら掃除もしておくとよいと思います。
あとはアンテナを外側に接続して増設は終わりです。

Windows 10 を起動するとドライバーディスク無しでも自動で Wi-fi のドライバーはインストールされましたが、Bluetooth のドライバーはなぜかインストールされなかった(もしかしたら前の Bluetooth ドングルのせいかもですが...)ので、有線 lan につないだまま OS を起動するとドライバーが自動でインストールされると思います。
もしもダメだったらドライバーディスクでダウンロードしてください~。
そのあとは、lan ケーブルを引っこ抜いて無線 lan に接続してみてください。
つながったらこれで増設完了です。
お疲れさまでした。

速度とBluetooth

筆者の PC での速度はこんな感じです。
Fast.comでの結果は、下の写真のようになります。

speedtest.netでの結果は、下の写真のような感じです。

まぁ、休日の夜だし、2 階なんでこんなもんでしょう。upload は速いですね。
前の中継器での通信速度は 70 Mbps 程度だったので速度はアップしましたし、Bluetooth も復活&感度 UP で概ね満足です。
今は高いですが、いつか Wi-fi 6 対応のルーターを買える日も楽しみです!(笑)

[2024-4-14 追記]
ちなみに Bluetooth 関連のデバイスについて、マウスはロジクールの M750 がおすすめです。

軽くて気に入ったので職場でも使ってます(笑)

最近イヤホンを新しく買ったのですが、Jabra Elite 3 が bluetooth 5.2 対応で、こちらも増設のお供におすすめです。


Jabra Sound+ というアプリを入れるとファームウェアアップデートや外音取り込み設定などがスマホ上でできるので便利でした。イヤホンにマイクもついてますし。

おわりに

今日は、デスクトップ PC の無線 lan カード増設について書きました。
速度面は有線には敵いませんが、lan ケーブルがないだけでかなり取り回しが良くなりますね!
テレワークや Web 授業などで、後ろに壁しかない場所に移動したい!とか Bluetooth イヤホンやマイクを使いたい!なんてケースも増えていると思うので、皆様もデスクトップ PC の無線 lan 化にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

[2022-6-29 追記]
WiFi 6 対応ルータも購入してみました!記事の真ん中より少し下あたりに Archer TX3000E の 10G 回線での速度を載せています。1 Gbps 越えで速いです。良ければこちらもご覧ください!
dpcblog.hatenablog.com